壁画ライブラリー
Murals
Mar.27.2017
路地に遊ぶ「神セブン」
Cuiaba, Brasil2014 大好評だったフォルタレーザ編に続いて、クイアバ編をどうぞ!

ワールドカップ中のブラジルは壁画の宝庫。日本がコロンビアと対戦した南西部クイアバでも、続々と壁画が発掘されました。
この街はユネスコの世界遺産に登録された世界最大級の湿原パンタナールの玄関口。そのため、大自然を描いた作品があちこちで見つかりました。

こちらは軽食屋さんの壁。パンタナールを代表する鳥トゥユユがワールドカップの開催を歓迎しています。

店内では近所のおじさんが大盛り上がりしていました。

さらに路地を歩いていくと、路上にユニフォームと国旗の絵が出現。エンブレムの上には6度目の優勝を意味する大きな星が。

別の角度から撮ってみました。ユニフォームの左袖は塗りかけ?

最後にこんな素敵な作品が見つかりました。左からルーニー、メッシ、ロナウド、ドログバ、ネイマール、ダビド・ルイス、バロテッリ。7人の名手が路地に集って遊んでいます。ブラジル人が他国のスーパースターにも敬意を抱いていることが伝わってきます。

もうちょっと近づいていくと……。ロナウドだけ鏡とクシを手にプレーしています。カッコつけだと思われているんですね。
ワールドカップ壁画シリーズ、今後もお楽しみに!